
ゼンプレイスは大阪のどこにある?
ゼンプレイスは、大阪に5店舗あります。
- 梅田
- 心斎橋
- 千里中央
- 三宮
- 江坂
(私も大阪の店舗の一つに通ってます(*´∀`)♪)
この記事で、大阪のゼンプレイス各店舗の詳細情報と評判をまとめます。
ゼンプレイス 大阪
それでは、それぞれの大阪店舗の特徴と評判を見ていきましょう!
梅田
阪神線「梅田駅」から徒歩2分のアクセス抜群の位置にある梅田スタジオ。
常温ヨガだけでなく、ホットヨガのレッスンも受けられます。
同じフロアに提携店舗ピラティススタイルが併設されていて、ピラティスのレッスンも簡単に受けられると評判。
(通常は他店利用料300円がかかりますが、梅田店の場合は無料です)
平日の夜は会社帰りの方が一日の疲れを取りにいらっしゃるようです。
▼梅田店の体験レッスンを見る▼
心斎橋
心斎橋スタジオは、「心斎橋駅」から徒歩3分の位置にあります。
常温ヨガとホットヨガの両方が受けられるスタジオ。
都会の真ん中にあるにも関わらず、スタジオ内は大きな窓から自然光が気持ちよく差し込み、開放感があります。
スタッフと生徒さんの仲もいいので、生徒さんの中にはスタッフに会いにきているという方もいるほど。
▼心斎橋店の体験レッスンを見る▼
千里中央
ゼンプレイス千里中央店は「千里中央駅」から徒歩3分の場所にあります。
常温ヨガとホットヨガの両方が受けられるスタジオ。
同じフロアにあるピラティススタイルのピラティスレッスンは他店利用料(300円)無料で受講することができます。
千里中央店の生徒さんは初心者で始めた人が多いので、初心者の人が馴染みやすい雰囲気。
インストラクターもわかりやすい表現で細かく指導してくれると評判。
▼千里中央店の体験レッスンを見る▼
三宮
三宮スタジオは「三宮駅」から徒歩3分でアクセス便利。
常温ヨガとホットヨガのレッスンがあります。
三宮店は大阪店舗の中で一番プロップス(ヨガのレッスンで使うブロック、ベルト、ボルスターなどの道具)が豊富に揃っています。
プロップスのおかげで、体をより効率的に使うことができると評判。
幅広い年齢の地元の方が多く通うスタジオです。
▼三宮店の体験レッスンを見る▼
江坂
江坂スタジオは、江坂駅の目の前、徒歩1分の場所にあります。
常温ヨガとホットヨガの両方があるスタジオ。
江坂スタジオは大阪ゼンプレイスで唯一「岩盤浴」があります。
岩盤浴の利用料は、なんと無料!
レッスンで使った筋肉を岩盤浴で癒して帰れると大人気。
お肌もツルツルになるようです。
▼江坂店の体験レッスンを見る▼
ゼンプレイス 大阪
まとめ
いかがでしたか?
ゼンプレイスの大阪スタジオはどこも駅から通いやすい位置にあるのでとっても便利。
若い人中心のホットヨガスタジオ専門店舗に比べて、ゼンプレイスは常温ヨガとホットヨガの両方が受けられるので、幅広い世代の人が利用しています。
ヨガの効果(ストレス発散、ダイエット、肌質改善、便秘解消、肩こり/腰痛改善)は、2〜3ヶ月頃から現れ始めるので、長く通いやすいスタジオを選ぶといいですよ♪
▼体験レッスンで効果を試す▼
